プロフィール院長紹介

院長紹介

SATOSHI OKAMOTO
院長 岡本 聖

satoshi okamoto D.O

保有資格

厚生労働省認定 理学療法士

国際認定学位取得 Diploma of osteopathy

経歴

 

「なぜ人は治るのか――」
病院で理学療法士として働いていた頃、私はこの問いに深く立ち止まりました。
痛みのある部位を治療しても、なかなか良くならない方がいる一方で、
ふとしたきっかけで自然に回復していく方もいる。
そこには、医学の教科書では語り尽くせない「生命の力」があることに気づかされたのです。

そして、オステオパシーという医学に出会いました。
解剖学や発生学といった科学的知見をもとに、
「身体全体の調和」と「その人自身が持つ自然治癒力」を尊重するこのアプローチは、
私の中にあった探究心と深く結びつきました。

現在は、大阪・堺市の「サトルオステオパシー施術院」で、
自律神経の乱れ慢性的な痛み原因のはっきりしない不調などに対して、
丁寧な観察と優しい手技によって“健康を見出す”ことを大切にしています。

症状を「取り除く」のではなく、
その人の中に眠る可能性にそっと寄り添い
本来の生命の流れが回復していくお手伝いをしています。

また、全国のセミナーで講師としても活動し、
オステオパシーの理念や技術を次の世代へ伝える取り組みにも力を注いでいます。

“治す”のではなく、“癒える力を信じる”。
一人ひとりが本来持っている「健康」へと還っていけるように――
その願いを胸に、日々、静かに施術に臨んでいます。


経歴

学歴・資格

  • 阪奈中央リハビリテーション専門学校卒
  • JOPA認定講師
  • 日本トラディショナルオステオパシーカレッジ卒
  • Diploma of osteopathy取得(オステオパシー国際認定学位)
  • 海外研修 Kirksville College of Osteopathic Medicine、KCOM(2024年5月)解剖実習

施術経験

  • オステオパシー施術歴13年
  • 累計2万人以上の施術経験
  • 自律神経・慢性痛・骨のアプローチを得意とする

講師歴

  • JTOCにて基礎医学(解剖学)講師
  • JTOCにて海外有名講師のアシスタント多数
  • JOPA認定講師として5年活動
  • 全国で24回以上(2025年現在)のセミナー開催
  • 2024年より自身プロデュースのセミナー「骨の概念」開催

現在の活動

施術院について

現在、大阪府堺市南区で「サトルオステオパシー施術院」を運営し、以下のような方々に施術を行っています。

  • 病院では解決できなかった不調を抱える方
  • 自律神経の乱れや慢性的な痛みに悩む方
  • どこへ行っても治らなかった不調に悩む方

施術のこだわり

  • 体の自然治癒力を最大限に引き出す施術
  • 「患者が主役」の施術を大切にする
  • 一人ひとりに合わせたオーダーメイド
  • 問診時間をしっかりと確保

講師について

  • 国内では数少ない骨に関するセミナーを開催
  • 骨の概念part①〜③まで構成し全国で展開する予定
  • 受講生一人一人にオステオパシーの哲学や学びの本質を伝え続ける

お問い合わせ・ご予約

施術予約

オステオパシーの施術をご希望の方は、以下のリンクからご予約ください。

▶︎ 施術予約はこちら

セミナー情報

オステオパシーの技術を学びたい方は、以下のリンクからセミナー情報をご確認ください。

▶︎ セミナー情報はこちら

SNS & メディア

© 2025 サトルオステオパシー施術院