お知らせ

サブスクリプションプラン

Preventive Osteopathy

未病ケアのための施術サブスクリプション

私はオステオパスとして、症状が出る前に整えることこそが最もやさしい医療だと考えています。
このプランは商業的な「通い放題」ではなく、未病の段階で変化を見つけ、静かに整えていくための仕組みです。


なぜ「サブスク型の未病ケア」なのか

多くの方が、ご自身の身体の小さな変化に気づくことは容易ではありません。
オステオパシーの繊細な触診は、歪み・テンション・呼吸性・組織の質感の微細な変化を拾い上げます。

  • 自己評価では捉えにくい変化を、専門的に点検
  • 変化が小さいうちにやさしく調整
  • 生活・仕事のリズムに合わせて最小限の介入で安定化

= 大きな不調にしない。これが未病ケアの核心です。

プランの内容(毎回おこなうこと)

  • 全身評価:姿勢・内臓/体性の張力・頭蓋リズム・循環の質を総合的に診ます
  • 必要最小限の施術:全体の調和と自己治癒力が働く配置へ
  • 変化の共有:「今日はどこがどう変わったか」を短くフィードバック
  • 日常アドバイス:呼吸・休息・小さなセルフケアを個別化

※ 身体の内的調整を尊重します。

価格と頻度について(非営利的ポリシー)

未病ケアを広く使っていただくため、価格は通常価格よりできる限り抑えています
頻度は体質・仕事・生活リズムから月2回を基本に、必要時のみ増減します。

  • 透明性:回数の押し付けや物販の誘導は行いません
  • 適正化:「今はお休みして良い」も明確にお伝えします
  • 継続容易性:中断・再開はいつでも可能です*

※ 具体的な料金は下記の表をご覧ください。

*初回ご利用からは半年の継続利用が必要となります。

このプランが合う方

  • 「大きな不調になる前に整えたい」方
  • 仕事や家事で負荷はあるが痛みが強く出る前に整えたい
  • 自分では状態が分かりにくく、専門家の定点観測を求める方

ご利用の流れ

  • 施術者にサブスクリプションプランの希望をお伝えください
  • 頻度や来院間隔などをお伝えさせて頂きます

大切なのは、あなたの身体が自ら整う力を信頼すること
私はその力が働けるよう、そっと環境を整え、未病の段階で支える伴走者でありたいと考えています。

 

詳しくはサトルオステオパシー施術院にお問い合わせください。

-お知らせ

© 2025 サトルオステオパシー施術院