netter.okamoto

ブログ

鹿児島セミナー 感覚を伝える!

今回もJOPA主催のセミナーに講師として参加してきました。   鹿児島天文館 今回で訪れたのは3回目 また思い出の場所が増えました。   セミナーは終始、 皆さん熱心に取り組まれていました。 今回は感覚を伝える難しさを感じましたが、 セミナー後半では皆さん理解されていたようで安心。     セミナー前に訪れた照国神社では、 久々の大吉を引き当てました。なんとなく運気が上向きになっているような感じがした。 今日この頃。

お知らせ

料金改定のお知らせ

価格改定についてのご案内   2021年8月1日2021年8月1日より、施術料金を以下の通りに変更させていただきます。 初診        (60分)                   8800円       再診   (50分)      7700円 中学生以下(50分)      6600円 再診ロング(100分)      new     15400円 *再診ロングは遠方からお越しの方や、お身体の問題が多い方、問診時間をしっかりと取っていただきたい方におすすめです。 *尚、7月31日にま ...

お知らせ

初診のお時間変更、案内

皆様にお知らせがございます。 本日 5月5日からのご予約より 初診のお時間が変更になります。 また再診ロング70分がなくなり、 現時点では再診は50分のみとなります。   初診80分→60分 再診ロング70分→休止     すでにご予約いただいる新規の患者さんは、 今までと同じ80分で診させていただきます。 また、すでにご予約いただいている再診ロングの患者さんも 70分で診させていただきます。   そして初診の患者さん全員に初回の来院時にお伝えしていました オステオ ...

ブログ

セミナー講師 in鹿児島 2days

今回も、前回に引き続き 鹿児島天文館にて6月26日、27日と2日館、 JOPA主催の「マッスルエナジーテクニック」の講師をさせてただきました。   今回もコロナウィルスの影響下での情勢にも関わらず、 多くの受講生に参加いただきました。     九州の各地からお越しの受講生は、 皆さん二日間共にタフで熱心に実技に取り組まれていたかと思います。 お疲れさまでした!   次回はインダイレクトテクニックインダイレクトテクニック 再び鹿児島で二日間講師をさせていただきます。 ...

ブログ

身体の診かたや考え方について

4月16日から18日にかけて ジャパンオステオパシートラディショナルカレッジ にて身体の診かたや、考え方について研修を受けてきました。 改めて身体の状態には 様々な要因が関係することを 再確認しました。   要因とは、 生活環境や食生活 住居環境に電磁波の影響 空気、水、薬 過去のトラウマ(心理的ストレス) 姿勢、運動   など、   あげ出したらキリがありませんが、 このように様々な要因が身体の状態に関係します。   もちろん当院では、 手を使って治療する(徒手療 ...

サトルの聖書 ブログ

頭蓋骨は動く! 身体の不調は頭の骨が影響している!?

4月2日〜4日は 頭蓋セミナーJOPA主催 に参加してきました。   人の頭蓋骨は下記のように一つの骨で形成されているわけでなく、複数の骨によって縫合と呼ばれるつなぎ目により、合わさって1つの頭蓋骨のように見えます。 またこの縫合は大人になっても微細な動きがあり、 外傷や全身性の疾患によって動きが滞ることが起こります。   そして動きが悪くなることで、 脳神経の神経支配領域に異常が現れるケースや ホルモンバランスの乱れ 頭の中の循環不全による頭痛や耳鳴り目眩など 様々な不調を示す原因と ...

ブログ

鹿児島セミナー講師

セミナー終えて1週間が経とうとしていますが、コロナで遠方への移動は自粛していましたので、久々の飛行機は何か新鮮でした。 平日の昼間ですが、空港は緊急事態宣言のためか?閑散としていました。   今回は、鹿児島天文館にて2日館、JOPA主催の「脊柱と骨盤のモーションパルペーション」の講師をさせてただきました。   簡単にいうと、身体を診るための触診と評価を行うことです。 テクニックもせずに、2日間で述べ14〜15時間。 ひたすら座学と触診で受講生はかなりキツかったと思いますが、よく最後まで ...

お知らせ

営業時間変更!

当院の営業時間が変更となります。   新たに木曜日が追加となりました。

サトルの聖書 ブログ

ウィルス性の風邪にはオステオパシーが有効。

昨今、コロナウィルスの脅威が連日のように報道されています。 感染対策が重要なことは周知のことですが、自分の身体に対して注目されている方々は意外と少ない印象を受けます。  当院では、いわゆる「風邪」に対して免疫システムを活性化させることで、身体に侵入してくる有機物(ウィルス)に対抗させることが可能となります。 今回は当院で実施している三つの治療アプローチをお伝えさせていただきます。   ①粘膜の乾燥    この点においては、水分摂取や快適な湿度なども影響しますが、風邪のプロセスは粘膜の傷害から始ま ...

ブログ

さらに解剖学!

今回も12月5、6日にJTOCにて解剖学の講義をさせていただきました。 そして今回で基礎医学の解剖学(筋骨格系)は全9回が終了しました。 思えばこの2ヶ月間は、解剖学のことや講義のことで追われていたように思います。 このブログの更新もかなり滞っていましたが、 今後徐々に再開していきたいと思います。 よく膨大な解剖学を学ぶことを揶揄する表現として、 「消防ホースから水を飲む」ような言い方を聞いたことがあります。   この表現を自分なりに解釈し理解すると。   水を飲むようにするには、飲め ...

お客様の声 自律神経系

【36歳 男性】偏頭痛、睡眠障害

  お名前:Y.K 性別:男性 年齢:36歳 住まい:奈良県 職業:会社員 ①治療を受ける前の症状 2年ほど前から1ヶ月に2〜3回強い偏頭痛に襲われていました。さらに、1年ほど前から1週間に1〜2度しか熟睡ができず、頭の働きが鈍い感じのする日々を送り悩んでいました。   ②治療を受けてそれらの症状はどう改善(変化)したか? オステオパシーの治療後。スマートウォッチで熟睡の頻度を見ていくと、熟睡の割合が、週1〜2日から4〜5日に増えました。治療後、3週間経過した現在でも、4〜5日熟睡でき ...

ブログ

再び解剖学!

久々の投稿です。 ここ最近はオステオパシーの学校の講師や、セミナーのアシスタントをさせていただく日が続いています。 今回も11月7.8日にJTOCにて解剖学の講義をさせていただきました。   私の講義では、「身体に触れること」触診の技術を深めていくことを主体にしています。   実際には、下記のように体の表面に水性マーカーで骨の輪郭を描いていきます。単純なようで、正確に骨の輪郭を描写するには、ある程度の触診能力や解剖学のイメージを必要とします。 生徒の皆さんには、その難しさを感じていただ ...

© 2024 サトルオステオパシー施術院