症状別

頭痛(片頭痛、緊張型頭痛)

堺市で頭痛でお悩みの方へ。整体院サトルで専門的にサポートします。

身体の状態を正しく評価して診ていくことで、本来頭痛は良くなるもです。 当院ではオステオパシーという自然医学を用いて、当院独自の評価方法を用いて患者さんの頭痛の状態を把握した上で施術していきます。 片頭痛、緊張型頭痛などでお困りの方へ、この記事を見ていただくことで当院の施術方法を確認していただけます。 特に当院では頭痛をお持ちの患者さんにとって、改善率はとても高く、大半の患者さんにおいて初回から3回程度の施術で改善が見られています。是非ご相談ください。

WEB予約24時間受付中

御予約はこちらから

※予約専用サイトに飛びます

 

頭痛でこのようなお悩みはありますか?

  • 頭痛が頻繁に起こる
  • 突然、激しい痛みが起こる
  • 長時間に渡って不快な感じが続く
  • 集中力が低下する
  • 仕事や日常生活に支障が出ている
  • 光や音に敏感になる
  • 天気によって痛みが増減する
  • 病院で診てもらったけど、頭痛の原因は不明だった
  • 薬に頼ることへの心配や、薬が効かないことがある
  • 継続的なストレスや不眠により悪化している

頭痛とは?

頭痛とは、頭部に痛みや不快感が生じる症状のことを指します。一般的に、緊張型頭痛と片頭痛の2つの主要なタイプがあります。

緊張型頭痛は、ストレスや疲労、不良な姿勢などが原因で生じることが多く、頭部全体に軽度から中程度の圧迫感や痛みが現れます。長時間のデスクワークや長時間の画面作業などがトリガーとなることもあります。

一方、片頭痛は、血管の拡張や神経の過敏性が関与する神経学的な障害によって引き起こされます。頭の片側に激しい痛みや悪心、光や音に対する過敏などが特徴です。偏頭痛の発作は、ストレスや特定の食品、睡眠不足などがトリガーとなることがあります。

どちらのタイプの頭痛も、当院の施術でかなり改善が期待できます。昨年度の当院の頭痛改善実績(主症状 頭痛 68症例中)は95%以上です。

 

患者さんの声

 

オステオパシーの隠れ家発見

数年前からの頭痛と腕のしびれに悩んでいました。
友人からオステオパシーを勧められ、半信半疑で試してみることに。

施術自体は非常にソフトで、
身体に負担を感じることは一切ありませんでした。

驚いたのは、施術後すぐに頭の重さがなくなり、腕のしびれも軽減したこと!

施術を受けた日の夜は、久しぶりに深い眠りを味わうことができました。
感謝の気持ちでいっぱいです!

 

当院の頭痛改善の施術方法

姿勢の調整

全ての症状に共通することですが、まずは全身の状態をみて身体全体のバランスを改善するように診ていきます。従って背骨や骨盤だけでなく手足などを細かく診ていき、頭や首周囲の血管や神経に悪影響を与えている要因を取り除いていきます。

 

循環の改善

頭痛と循環の問題は大きく関与いたします。それは酸素や栄養素の供給、代謝物の蓄積、炎症の増加などです。従って頭部の循環がスムーズに行われるように診ていきます。動脈や静脈、リンパの状態を確認し、循環が滞っている箇所に施術を行います。

 

硬膜の緊張緩和

頭痛と硬膜の関係は、硬膜が脳を包み込んでいる外部の膜であり、異常な刺激や圧力が硬膜にかかると頭痛が引き起こされることがあります。硬膜は神経組織に富んでおり、過剰なストレスや炎症が硬膜に影響を与えると、頭痛が発生する可能性があります。したがって硬膜にかかっているストレスを取り除くことで頭痛を改善します。

自律神経系へのアプローチ

頭痛と自律神経は密接に関連しています。交感神経の過剰な刺激が血圧や心拍数の上昇を招き、これが頭痛を引き起こすことがあります。同時に、副交感神経の低下も頭痛に影響を与え、特に緊張型頭痛や片頭痛の発生に関連しています。従って、自律神経の調節が不均衡になると頭痛が発生する可能性が高まります。当院では自律神経に関与する部位に対して施術を行うことで、自律神経のバランスの改善を図っていきます。

 

これらのアプローチによりほとんどのケースで頭痛の改善が見られています。何かご不明な点などございましたら、下記の当院のラインからお気軽にご相談ください。

友だち追加

 

 

他でよくならない理由

オステオパシーは、全身の状態を総合的に評価し、治療を行うことに重点を置いています。他の治療法が効果を上げない理由は、特定の症状にのみ焦点を当て、全身の連動性や根本的な原因を見落としているためです。オステオパシーでは、身体の異常なパターンや不調和を特定し、それらを修正することで、症状の根本的な原因にアプローチします。このような全身的なアプローチが、患者さんの症状や状態を改善するのに効果的であると考えられています。

 

薬に頼らない

薬に頼ると、体に様々な不調が生じることがあります。薬は症状を抑える一方で、根本的な原因を解決することはできません。また、長期間の薬の使用は、身体に依存性を生み出し、副作用を引き起こすリスクもあります。例えば、頭痛に対する頻繁な鎮痛剤の使用は、胃腸の不調や肝臓への負担を引き起こすことがあります。さらに、薬による痛みの一時的な緩和が、本来の問題を見逃し、悪化させる可能性もあります。そのため、薬に頼らず、根本的な原因にアプローチする健康管理が重要です。

 

ただし下記のような症状の場合は、医療専門家の診察が必要です。

  • 急激な頭痛
  • 吐き気が伴う頭痛
  • 頭痛が長時間継続する場合
  • 嘔吐が伴う頭痛
  • 頭痛が悪化していく場合
  • 意識障害が伴う頭痛
  • 頭痛とともに神経学的な症状が起こる場合(視覚障害、筋力低下、言語障害)
  • 妊娠中の強い頭痛

 

頭痛はこの他にも身体の問題が複雑に関与している可能性があります。

頭痛に関する、いかなるご質問にもお答えいたしますので、頭痛でお悩みの方は是非当院にご相談ください。

WEB予約24時間受付中

御予約はこちらから

※予約専用サイトに飛びます

-症状別

© 2024 サトルオステオパシー施術院